せっかく女の子とのセックス体験を楽しめる出会い系もトラブルがあっては台無しです。
トラブルなく安全に出会い系を利用するために、
禁止行為やルールには事前に目を通しておきましょう。
Contents
出会い系サイト問い合わせ先
PCMAX
項目 | 内容 |
---|---|
サイトURL | |
運営会社 | 株式会社マックス |
電話番号 | 0570-000886 |
メールアドレス | support@pcmax.jp |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
資格 |
総務省 電気通信事業者 届出番号:A-20-10188 インターネット異性紹介事業 届出認定済み 東京都公安委員会認定番号:30120128007 |
ハッピーメール
項目 | 内容 |
---|---|
サイトURL | |
運営会社 | 株式会社アイベック |
電話番号 | 0570-010199 |
メールアドレス | support@happymail.co.jp |
営業時間 | 24時間(年中無休) |
資格 |
認定番号 90080003000 届出番号H4-094 商標登録 第5150003号 |
イククル
項目 | 内容 |
---|---|
サイトURL | |
運営会社 | プロスゲイト株式会社 |
電話番号 | 0570-000886 |
メールアドレス | info@194964.com |
営業時間 | 24時間365日 |
資格 |
総務省 第二種電気通信事業 届出番号E-15-2133 インターネット異性紹介事業 届出・認定済み認定番号63080004000 商標登録第4802044号 |
お役立ち外部リンク集
全国の国民生活センター・消費生活センター一覧
出会い系のトラブルに関する相談は、まずは国民生活センターへ。
全国の消費生活センターへの連絡先、消費者ホットラインへの連絡先が掲載されています。
国民生活センター・詐欺的“サクラサイト商法”トラブルについて
出会い系サクラサイトの事例や注意などを掲載。
サクラとはサイト業者に雇われたメール相手のことをいい、出会い系の不正サイトではこのサクラが横行しています。
サクラとのメールのやり取りでは決して出会うことは出来ません。金銭を課金させる目的でメールを引っ張って焦らしてくるのがサクラの手法ですのでサクラがいるような悪質出会い系サイトへは登録しないこと。
メールアドレスに直接届く誘導メールやSNSサイトのメッセージの書き込みによる他サイトへの誘導など、無料、当選という言葉には決して騙されないようにしましょう。
優良な出会い系サイトではサクラがいませんのんで、優良出会い系サイトのみを利用するように徹底してください。
国民生活センター・無料出会い系のトラブルに注意
こちらも不正出会い系サイトの事例が掲載されています。
お金をもらえるとかモデル級のルックスの女の子に無料で出会える、またセックスフレンドや大人の関係を募集しているなどという怪しい勧誘には乗らないこと。
こういう怪しい出会い系サイトでは決して出会うことができない上に、利用料も不当請求されてしまいます。
無料を謳う出会い系サイトにはそれなりのリスクが潜んでいることを把握し、決して登録しないこと。
国民生活センター・架空・不当請求に関する“新手”の手口について
出会い系やアダルトサイトによる架空請求・不当請求は年々巧妙化、悪質化しています。
支払督促を偽造し送付してきたり、少額訴訟を提起すると脅してくることも。
使った身に覚えのないサイトからの架空請求や偽造支払督促であれば放置が鉄則。
今はほとんど電話番号交換をする機会が減り、LINEで相手先との連絡先を交換することがほとんどとなり、この架空請求の判断も一層しやすくなりました。
優良出会い系サイトを利用してもこのような架空・不当請求はありませんのでご安心を。
気を付けないといけないのは、出会い系サイト内で不正サイトへ誘導しようとしている書き込みに誘導されないことです。
弁護士ドットコム
出会い系サイトやネットでの被害相談が可能な弁護士を探せます。
また公開掲示板では、簡単な質問に限りますが悩みを無料で相談することも可能です。
このサイト内でいくつか問題に取り上げられているのは「18歳未満との性交渉」です。
18歳未満を疑うような場合は決して手を出さないほうが賢明です。
これだけは出会い系サイトを利用する上で必ず守るべきルールとして頭に入れておきましょう。
警視庁:あぶない出会い系サイト
出会い系サイトを利用する上で注意すべき犯罪行為や「出会い系サイト規制法」の解説が掲載されています。
18歳未満を誘うような書き込みや、強制わいせつ、脅迫、恐喝などの行為はしてはいけません。
迷惑メール対策センター
迷惑メールとは「不特定多数へ同意を得ずに送られる広告宣伝目的のメール」を指します。
迷惑メールが届くようになってしまった場合の相談や対策、または迷惑メールがこないようにするための予防方法などが掲載されています。
優良出会い系サイトへ登録しても迷惑メールが届くことはありませんが、サイトで出会った女性が悪質業者でメールアドレスを収集しているという時代もありましたので念の為ご注意を。
今の時代は、あまりメールアドレスでやり取りすることがなくなったので、それと共にこの手の相談もかなり減りました。
念の為の対策としては、迷惑メール対策にはフリーメールなどを利用することになります。
GmailやYahooメールなどを利用するようにしましょう。